アパレル業界の現金買取にshoichiが選ばれる理由
2014年8月07日 5:57 PM
今回はなぜshoichiがアパレル業界における在庫処分の現金買取で多くのお客様から選ばれるのかについて、当社のモットーや他の買取業者様との違いをご紹介したいと思います。
現金買取をお願いしたくない業者とは?
その前にこんな在庫処分屋は嫌だという業者を何点か。
これは私が長年在庫処分業に携わり、取引先の方からよく聞くお話をまとめました。
・現金で即買い取りますと言っていたのに、支払いが悪い
・350円でと言っていたのに、250円でしか買い取れないとなった
・10000点全て買い取りますと言っていたのに、5000点しか引き取れないとなった
・予想外の会社に売られていた
などなど・・・
基本的には言った、言わないのトラブルが多いですね。
年配の方ならなんとなくご存知だと思いますが、昔のバッタ屋さんは、偽物売っている人や、ポテっとした狸腹で派手なセーター着たオッチャンが多くて、そういったオッチャンがサイドバックにお金詰め込んで在庫有る会社に飛び込んで、これ全部でナンボでっかって聞く。その会社が250万でというと、今日は200万しか持ってない。これで売ってくれませんか、とそういうノリなんですね。
私は20歳でこの商売を始めて当時最年少のバッタ屋でしたけど、15年経った今でも最年少に近いバッタ屋です。つまり業界としては高齢化し、昔と変わらないスタイルで同じトラブルが起き続けている。いわゆる自分の会社が儲かればいい。売り先を買い付けより先に見つけておいて、見つかれば在庫を買い取る。そのような業者に在庫処分をお願いしてしまうと、確かに現金は手元には残るかも知れませんが、それ以上に大きなものを失ってしまう可能性が高いです。
特に4つ目の予想外の会社に売られていた。他3つは自社だけの損失でおさめれますが
こちらに関しては契約や信用問題、またアパレル商材ですとブランドイメージにも関わる
重大な問題に発展する危険がございます。
弊社はどこよりも誠実に対応します
弊社では上記の①~④のトラブルは、会社創立以来ほとんどありません。
正確には①~③のクレームを受けたこと一度もありません。言った言わないの話が私は大嫌いです。ですので、社内でも必ず言った言わないの話が起こらないようにルールを徹底しています。なので、当然お客様と接するときもこのような話は起こりません。
④に関しては、正直に言うと大量の商品を扱っている以上全くのゼロではありませんが、1,2年に一度お叱りのお電話をいただくかどうかというレベルです。(自分で言うのも気が引けますが、弊社の扱う物量に対して考えると上記の件数は非常に少なく優秀です)
経営者が在庫を赤を切って売る、というのは苦渋の決断で、タイミングでもあるわけです。なので、そんな経営者様に対して我々のモットーとして下記のことを特に心がけています。
- どんなに安くても、必ず値段を返答する
- 出来るだけ全部買取するようにする
- 8時間前までに言っていただけると、スケジュールが空いてさえいれば何処にでも飛んで行きます
- 23時までお電話オッケー
やっぱりshoichiで現金買取して欲しい
メーカーさんの在庫を買うときに、時には他の在庫処分屋さんと相見積で値段での勝負になることもあります。
私がメーカーからいつも300円で買わせて貰ってる在庫を、他の在庫処分屋さんが350円で買いますといって奪っていく。
でも半年も経てば、メーカーさんから「やっぱりshoichiさんに買ってもらえないだろうか」と話が来ます。やっぱり誠実にお客様対応を続けてると、お客様にも違いがわかっていただけます。
私はまだまだ若輩ものの社長ですが、こんな私でも経営哲学のようなものがあります。
その一つとして性格の悪い人とは商売しない、性格の合わない人は採用しない、というものがあります。
Shoichiでは入社の基準があります。
1.仕事が好きな人
2.裏表のない人
この2つを守っている人を採用していますので、弊社の営業マンの誰がお伺いしても商談は誠実で楽しいとよく言われます。
在庫処分業界(バッタ屋)の現在
最近は在庫処分業界的にも、どんどんと人が減っていっています。
先にも書きましたが、私が商売始めたときは20歳で最年少のバッタ屋でしたが、35歳の今でも最年少に近いです。つまりそれだけ新規参入がない=今からわざわざバッタ屋やろうという人はいないという状況です。
バッタ屋のように、先にキャッシュが必要で、泥臭い商売は人気がない。
なんでかと言うと、仕入れは安いが、いろんな商材が決まった個数で仕入れられないこの業界は、売り方を考えるのが一番難しい。これが人に嫌がられる理由です。
では、何で私は続いているかというと、私は考える事が好きだし、考えることによって在庫を出したお客さんも、それを受け取ったお客さんも、そして何より商品が価値のあるものとして再び蘇って市場に出回るということが楽しくてしょうがないのです。他の人は嫌がることかもしれませんが、私には楽しく感じて激ポジティブに生きています。
「なんでもポジティブに感じること。」
これが私がバッタ屋を続けられて、かつ、シェアを伸ばしている理由だと思います。
私はそんな在庫処分業界の中で、私は日本一の在庫処分屋、バッタ屋を目指しています。日本一のバッタ屋とは、量、金額共に日本一在庫を売買して、日本一在庫を高く売る会社です。
数ある在庫商品の中で私は商材を選ばず、電化製品でも食品でも何でも取り扱っていますが、工夫しやすいアパレル商材が一番取り扱いに関しては得意です。
弊社がアパレル商材を取り扱うのが得意な理由
なぜアパレル商材が得意かというと、服は可愛いく着せたら可愛いくなる。組み合わせるアイテムを変えると可愛さも変わる。売り手によって商品価値が変わることが、私がアパレルが得意で尚且つ好きなところです。
そして弊社では他の企業がやりたがらない手間のかかる仕事を、お客さん目線で一手間加えます。
手間はかかりますけど、その分お客様により伝わりやすく商品に命を与えてあげることが出来ます。
徹底して仕分けする
昔ながらのバッタ屋さんっていうのは仕分けをしません。
昔ながらのバッタ屋さんは、300円で買った商品を一万点を350円で量販店で全部売ってました。で、儲けた50万で、焼鳥食って、ラウンジ行って一杯飲んで帰ると。(笑)そういう方がとても多いんです。
じゃあなんで当社が普通の仕分けずに丸々転売するんですかって?
だって、他所様が売り残したバラバラの在庫を、自分がわかりやすいように一つ一つ仕分けるのってめっちゃめんどくさいし、コストが掛かりますよ。
でもshoichiは、この「面倒な仕分け」をお客さんのために仕分けしています。
お客さんから在庫の以来があると、粛々と仕分を行います。
弊社の場合、アパレル在庫を現金買取する際は、次のような3パターンに仕分けます。
A 可愛くて沢山あるもの。モデルを呼んで写真を撮るコストをかける価値のあるもの
B 可愛いけど枚数がないもの。モデルを呼んで写真を撮るコストに見合わないもの
C 可愛くないもの
仕分けをすることによって、お客さんが買いたくないものを買うリスクが下がる。
みんな、安くてもいらないものはいらないんです。
shoichiは仕分けるからそこのムダがなくなる。
だから、みんなshoichiに依頼します。
shoichiからのお願い
弊社は在庫処分業界の中で、日本一の在庫処分屋、バッタ屋を目指しています。
日本一のバッタ屋とは、量、金額共に日本一在庫を売買して、日本一在庫を高く売る会社です。
だから皆様に弊社は在庫を余っていている会社、在庫を売ってくれる人をご紹介いただきたい。もしくは弊社の会社の安価な在庫を欲しいという人をご紹介いただきたいと考えています。
この記事を読んでいただいて、もし在庫を抱えて困っている方は是非ご連絡ください。
もし在庫に困っている方を知っている方も、是非ご連絡ください。Shoichiではご紹介いただいた方にもリベートをお渡ししています。ご連絡、お待ちしています。
【著者紹介】 山本昌一
株式会社shoichi代表取締役
所属団体:KanFa関西ファッション連合/日本繊維機械学会/JAFIC 一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会
大学在籍中からヤフーオークションでブランド商品・アパレル等の販売などを行い オークションで仕事をする自営業の道を選ぶ。 その後在庫処分ビジネスをスタートし、20年間在庫処分の業界に身を置く。 累計4000社のあらゆる在庫処分を手掛ける。
山本昌一プロフィール>>