株式会社shoichi

ブログ | 株式会社Shoichi

ブログ

【受賞のお知らせ】日本繊維機械学会「SDGsアワード」を受賞…

2025.7.04

このたび、株式会社Shoichiは「日本繊維機械学会 第78回年次大会 SDGsセッション」において、『4000万点を扱うリサイクル在庫処分…

廃棄ゼロ社会への架け橋

2025.5.19

大量生産・大量廃棄というアパレル業界の構造に対し、環境への配慮や企業の社会的責任が強く問われるようになった現代。そんな中、在庫再生の専門企業…

在庫買い取りのプロが挑む、衣料リサイクルへの本気

2025.5.19

国内最大規模のアパレル在庫買取を行う大阪の企業が、今本気で向き合っているのが、衣料品リサイクルという新たな挑戦だ。 これまでにテレビなどでも…

機密性と透明性を両立した衣料品リサイクルの新しいかたち

2025.5.19

アパレルの在庫再生ビジネスを展開してきた大阪の企業が、現在力を入れているのは、信頼性の高い衣料品リサイクル事業。その背景には、環境配慮だけで…

コスト負担ゼロで始める衣料リサイクル

2025.5.19

アパレルの余剰在庫買い取りで実績を築いてきた大阪の企業が、今注力しているのは、衣料品のリサイクルを通じたサステナブルな社会づくりだ。環境意識…

障がいのある方と共に進めるサステナブルな取り組み

2025.5.19

大阪に本社を構えるアパレル在庫の買取・再流通を行う企業が、衣料品リサイクルにおいて、障がいや疾患のある方々との協働体制を築き上げ、企業として…

社会貢献も「得意分野」で勝負。アパレル在庫再生のプロが描くサ…

2025.5.19

アパレル業界で余剰在庫の買取・再流通を手がける大阪の企業が、近年その専門性を活かし、衣料品のリサイクルや国際的な支援活動にも力を入れている。…

バッグ・シューズ・化粧品容器のリサイクルを本格始動

2025.5.08

― 協力会社と連携し、業界課題に挑戦 ― アパレル関連のリサイクル事業を手掛ける㈱shoichi(東京/大阪)は、2024年11月よりバッグ…

古着倉庫ビジネスの底力と「新品在庫処分」の未来

古着倉庫ビジネスの底力と「新品在庫処分」の未来

2025.5.07

こんにちは、Shoichi代表の山本昌一です。 最近「古着倉庫ビジネス」というキーワードがグッと注目度を増しているのを、皆さんもどこかで耳に…

新日本製薬と連携し「商品廃棄ロス削減」に向けた取り組みを始動

2025.4.08

リサイクルによる資源循環の仕組みを構築、CO₂排出削減にも貢献 リサイクル事業の㈱shoichi(大阪/東京、HP:https://shoi…

ファッション業界のリサイクル推進を目指して:世界的テキスタイ…

2025.3.30

第40回ミラノ・ウニカ2026 SS(Spiring/Summer)出展 衣料品のリサイクル事業を行う㈱shoichi(東京/大阪,HP: …

【独自アンケ】円高がどのように、アパレル業界に影響を与えるか…

2025.3.10

(株)shoichiの、取引先に独自アンケートを行いました 過去、円高がどのように、自社に影響を与えたか? 1位 仕入れ過ぎ ●過去に円高に…

1 2 36

見積もり無料!!050-3151-5247

お問い合わせ

       

在庫処分の流れを漫画で見る

TASUKEAI PROJECT 0

小中高および専門学校向け起業家教育のためのアパレル商品提供

地域の商店街活性化プロジェクト

アパレルOEMをご依頼の方へ

広告代理業

海外でのお取引をお考えの方へ

アライアンスパートナー募集

人材募集のご案内