就労支援スタッフの専用の働く場所を設置

物流倉庫内には、利用者様の専用作業スペースが設けられています。この作業スペースでは、さまざまな能力やニーズを持つ人々が安定した雇用を見つけるための支援を受ける場所です。

<色々な作業が十分に行えるスペースを確保>

利用者様に行ってもらっている主な作業は仕分けやカウント、値付け、タグカットです。本人のペースや能力に合わせて様々な作業に取り組んで頂いています。

現在1日に10名~15名の利用者様が就労されていますが、狭苦しくなく、道具などを管理出来る収納棚も完備し十分なスペースを確保してます。又、指導員さんと利用者様が個人的な話「今日はちょっと体調が悪い」など、皆の前では話しにくい時に2人で話が出来るスペースもあります。

Shoichiで働いてくれている利用者様は元気いっぱいでいつも笑顔や笑い声で溢れています。

<拡張の可能性を考慮した構図>

たくさんの利用者様がShoichiでの作業を行ってくれています。そのため将来的な拡張を見据えています。今後、拡張出来るように考えて現在のスペースになりました。

ニーズが増える場合や新たな作業を行って頂く際に、もっと広くしようと思えば広く出来る構図になっております。最初はテーブルが2つぐらいのスペースでしたが、有り難い事に、日に日に利用者様が増えて今ではテーブルが8つです。

それだけの多くの方がShoichiの軽作業を支えてくれています。

今後もスペースを拡大出来る構造になっていますので、新たな作業に挑戦することも出来ます。個人の能力や作業ペースに合わせて日々作業を行って頂いています。

快適な職場環境づくり

倉庫内の作業環境は、作業員の快適さと安全性に直接影響を与えます。そのため、普段から下記のようなことを徹底しています。

  • 出勤・退勤時に5分清掃を行い、整理整頓する
  • トイレや水回りは都度キレイにする
  • 落ちているゴミは都度拾う

上記に加えて対応しているのが季節的な温度変化などへの対応です。季節的な温度変化や湿度の上昇が作業効率や作業員の健康に悪影響を及ぼすことがあります。

そこで、倉庫内の作業効率を向上させるために、夏場はスポットクーラーや扇風機の設置、空調服の配布、塩飴やスポーツドリンクの無料配布、冬場はオイルヒーターやストーブ設置、多種多様のカイロを無料配布しています。

<夏場の環境づくり>

夏場の倉庫内はサウナ状態になります。体感温度では40度近くに感じるのではないでしょうか、、。

shoichiでは、倉庫の外装工事(遮熱塗料塗布工事)を行い、倉庫内に熱が籠もりにくいようにしました。又、作業スペースには2台のスポットクーラー、3台の扇風機を設置しています。

会社から無償で配布される空調服を着用する事で、汗の引きが早く、着用と未着用では雲泥の差です。熱中症対策もバッチリです。塩飴、スポーツドリンクの配布、ウォーターサーバーも設置されております。

<冬場の環境づくり>

冬場の倉庫内は冷蔵庫状態になります。底冷えもします。どれだけ服を着ていてもじっとしていれば、寒くて手がかじかんできます。

shoichiでは、寒さ対策としてオイルヒーター、ストーブの設置を行っています。もちろん火事にならないように、ストーブの消し忘れがないかの見回りは怠りません!

他にも充電式で暖かくなるマフラーや多種多様のカイロの配布を行っています。首元を温めると全身が暖かくなります。底冷えがすごいので、靴用カイロ、貼るタイプのカイロ、手持ち用のカイロも無償配布しています。

倉庫内での作業効率向上と作業員の快適さを確保するために、季節に応じた対策が必要不可欠となります。その点においてもミーティングで利用者様の声を聞き迅速に対応しています。

作業を手伝って頂いている利用者様の体調を一番に心配しています。ここまで対策を練る事で快適に作業をして頂けると考えています。

倉庫内作業者向け無料お弁当配布

倉庫内での作業は体力や集中力を必要とするため、十分な栄養補給と休息が重要です。作業者の健康と生産性を考慮し、お昼休憩中に無料でお弁当の配布を行っています。

美味しく食べてもらう為に、そのお弁当を温める専用の器械も用意しています。

<利用者様の健康促進>

栄養バランスの取れたお弁当は、作業者の体力を保ち、疲労を軽減します。

お昼ご飯を皆で食べる事によりチーム全体のモチベーションが向上し、又、仲間と交流の場を持つことでチームの結束力向上にも繋がると考えています。

休憩中は皆と楽しく会話しながら食事をすることでリラックス効果やリフレッシュが出来、午後の作業効率も上がります。

<メニューの選定と配布の時間の考慮>

栄養バランスを考慮したメニューを用意し、利用者様の好みや制限事項(アレルギーなど)に合わせて選定します。又、季節の料理も選定しています。

例えば土用の丑の日には、鰻のお弁当や正月明けはおせち料理みたいに少し豪華になっています。お櫃休憩や配布時間は常に同じ時間に配布しています。

お昼休憩も毎日同じ時間に設定することにより、お昼まで後30分あるからここまで出来る!と言う様に利用者様ご本人で作業の予定を組みやすくなると考えています。

休憩中もすごく楽しそうに会話されていて撮影中も笑い声が溢れていました。おいしいですか?の問いかけに「美味しいです!」と笑顔で答えてくれました。

ハサミなど必要な道具は全て用意

shoichiでは効率的でスムーズな作業環境を提供し、利用者様の作業を支援するために、タグカット作業や軽作業に必要な道具も全て無償で配布しております。

<利用者様の安全確保>

最初に作業をして頂くにあたり、専門員による道具の使い方などの説明をしっかりと伝えます。

タグカット用のハサミなどはものすごく鋭利な刃物と同じぐらい危険ですので、shoichiで準備をしてまずは専門員が使い方をマスターしています。

説明が完了した後に配布するため、その時に1回の説明でまだ不安な利用者様には再度説明を行っています。

又、希望される方には安全手袋なども配布しております。不要な怪我を最小限に抑える為の努力を怠りません!

<作業の品質向上も望めます>

正しい道具を使用することで作業品質の向上に繋がります。ハサミと言っても色々種類があります。

タグカットに使用するのは先程も説明した通り、普通のハサミより鋭利な物になっています。その為に細かい作業(首元のブランドネーム外し等)が可能になります。

普通のハサミでも作業は出来ますが、作業スピードはものすごく落ちてしまいます。これでは、商品を待っているお客様に商品が中々お届けできません。

正確な切断や処理が行われることで、商品や荷物の品質を維持することも可能になり、お客様への満足度を高めることができます。

見学ツアーにぜひお越しください

ご一読いただき、ありがとうございました。shoichiとのお取組みに興味を持っていただけましたでしょうか?

現地での見学もお受けしておりますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。下記のお問い合わせボタンから「リサイクルについて」もしくは「shoichi見学ツアー」を選択いただき、ご連絡いただければ幸いです。