毎日営業案件バリバリだったんですが…今回はプライベートで2件。
前からお互いいっぺん飲もう飲もうと言っていた、ゲームの中ではかなり有名な梅原君という友人と飲み。
数年間ゲームの世界の中では神格化されたプレイヤーだった彼。
僕とは特に話し込んだことはなかったのですが…全国大会連覇というゲーム界一の実績を残した彼が、どういう想いでゲームに打ち込んでいたか。同じ趣味と目標を持った人間として、話してみたかった。
そしてイチバンの理由は、「ゲームが終わってどうしたのか」を聞いてみたかった。
僕の中で一流のプレイヤーである条件が何個かあるのですが。その中の一つ。
「何かを達成し成果を出した、居心地の良いカテゴリやコミュニティから容易に離れる勇気と判断基準を持ち、また新たな場所・新たな地点から再出発し、成果を出すことができる。」
詳しくは彼のプライベートなので割愛しますが、やっぱり彼は「一流のプレイヤー」だと実感しました。謙虚謙虚。
次は「一流の監督」を目指して欲しい。
ゲーム時代を懐古した話が盛り上がり、フルパワーで3時間喋りっぱなし!アイツも俺もお互い良くしゃべるw
僕と共感できる感覚も多く、また飲もうぜという話に。
10年前、僕が戦場でしか出会った青年は、将来の楽しみな友人となりそうです。
価値ある人間との出会いに感謝!
また楽しみが一つ増えた。