株式会社shoichi

滞留在庫・デッドストックについて

2013年1月31日 1:37 PM

山本です。今回はまじめに滞留在庫について書いてみます。

多くの企業にとって、滞留在庫の問題は悩みの種です。
減らしたい思いはあるにもかかわらず、一向に減らず。
気が付いてみると増えていた、などということもよくあります

滞留在庫の定義
売れ残り品。新品であっても、季節外れ・型落ちなどで適正価格で販売することができず、
相当な値引きをしなければ売れないと考えられるもの。
保管料などの管理コストもかかる。
販売の見込みが立たない場合

滞留在庫はなぜ問題か?在庫滞留の弊害
在庫の滞留がよくないということは、誰でもなんとなくはわかります。

問題点をより詳しく掘り下げますと

1.会社のお金が減少する
在庫が滞留するということは、その在庫の購入・生産にかかったお金が出ていっただけで、それらを使用・販売すれば入ってくるはずのお金が入ってきていないということを意味します。会社のお金が滞留在庫の分だけ減少しているということです。

2.税負担が生じる
税金がかけられる会社の所得は利益をもとに計算されますから、滞留在庫を廃棄することによって利益が減れば所得も減り、支払う税金も少なくなります。
逆に、廃棄するしかない滞留在庫を保管していると、廃棄すれば軽減されるはずの税金を余分に支払うことになります。
滞留在庫を廃棄せずに放置していると、支払わなくてもよい税金を支払うことになるため。滞留在庫を減らして税負担を軽減すべきです。

3.管理の手間がかかる
通常の在庫を管理するのと同じだけの手間がかかります。会社にお金をもたらさない在庫を管理するため、時間、人件費、在庫スペースを割かなければなりません。
そのために、会社にお金をもたらす在庫の管理やそのほかの業務が圧迫されることも少なくありません。

不用な滞留在庫や不良在庫は早めに処分すべきです。
これらの在庫でも、持っていればいつかは売れるだろうと
考えている経営者も少なくありません。

財務系の話になりますが
黒字倒産に多いのは、不良在庫過多のケースが多いです。

P/L損益計算書ではいっけん健全な黒字経営に見えても
C/Fキャッシュフロー計算書で見ると、
お金がまったく増えてない!もしくは
実はお金が減っているというケースが起きます!!

在庫が年々増えていっていると非常に危険ですので
売れない商品を抱えるのは企業にとって損失でもあり
危険因子の一つです。

決算前に税務対策とし行われることが
多いのが、廃棄処分ですがかなりのコストがかかります。
また、廃棄指示を出しても、実際は転売されていたりする事もあります。

弊社は、「眠れる在庫に魂を与え、再び輝くステージを与えます!」という理念の元、
対法人・企業に特化し、状況に応じた最適な在庫処分代行業を行っておりますので
まずはお気軽にお問い合わせください。

不良在庫に苦しんでる企業の少しでもお役に立てれば
山本昌一


お問い合わせはこちら

タグ: , ,


【著者紹介】 山本昌一山本昌一
株式会社shoichi代表取締役
所属団体:KanFa関西ファッション連合/日本繊維機械学会/JAFIC 一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会

大学在籍中からヤフーオークションでブランド商品・アパレル等の販売などを行い オークションで仕事をする自営業の道を選ぶ。 その後在庫処分ビジネスをスタートし、20年間在庫処分の業界に身を置く。 累計4000社のあらゆる在庫処分を手掛ける。

山本昌一プロフィール>>

見積もり無料!!050-3151-5247

お問い合わせ

在庫処分の流れを漫画で見る

TASUKEAI PROJECT 0

副業セミナー

アパレルOEMをご依頼の方へ

海外でのお取引をお考えの方へ

アライアンスパートナー募集

人材募集のご案内